千歳・恵庭・苫小牧エリアで注文住宅を検討している際、候補に挙がるのがプエルダホームでしょう。プエルダホームは、高級感のある注文住宅を得意としている住宅メーカーです。
高断熱や高気密、高耐震など高い住宅性能の家づくりにも定評があります。しかし、プエルダホームを利用して注文住宅を建てた人の意見を把握しないで依頼すると、後悔する可能性が高いです。
そこでこの記事では、プエルダホームの特徴や口コミについて解説します。プエルダホームについて詳しく知るためにも、この記事をチェックしてみてください。
なお以下では、千歳・恵庭・苫小牧エリアのおすすめの注文住宅会社を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
プエルダホームってどんな会社?

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社ホクセイ・ホーム |
本社所在地 | 北海道札幌市東区東苗穂8条2丁目12-22 |
電話番号 | 011-788-4337 |
公式HP | https://www.puerda.jp/ |
プエルダホームは、お客様一人ひとりの「住まいへの想い」を大切にし、想いを形にすることを目指している住宅会社です。ただ家を建てるだけではなく、依頼者のライフスタイルや価値観に合わせた、より豊かな暮らしを提案してくれます。
たとえば、自然素材にこだわった健康住宅や開放的な空間を実現する大開口など、依頼者のニーズに合わせてさまざまなプランがあるのが特徴です。アフターサービスも充実しているため、注文住宅を建てた後も安心して暮らせます。
プエルダホームの施工事例
ここではプエルダホームの施工事例について紹介します。施工事例をチェックすることで、プエルダホームが自分に合っている住宅メーカーかの参考にできるでしょう。
施工事例1
愛車を眺める喜び、緑あふれる屋上庭園でのリラックスタイム、日常から解放される非日常の体験ができる注文住宅です。屋上庭園は、都会の喧騒を忘れさせてくれる、まさに隠れ家のような空間です。
バーベキューを楽しんだり、星空を眺めたりと、さまざまな過ごし方ができます。内装は重厚感のある配色でまとめられているため、おしゃれな内装にしたい方にぴったりです。
施工事例2
「和」をテーマに、古民家のような趣きと現代的な快適さを融合させた空間は、訪れる人を優しく包み込んでくれます。木の温もりを感じられる無垢材の床材が、あたたかみのある雰囲気を演出し、すっきりとしたシンプルなデザインの照明が空間に抜け感を与えています。
自然光をたっぷりと取り込むことができるよう大きな窓が設けられ、陽光が差し込むリビングは採光や風通しで困らないでしょう。
施工事例3
まるでリゾート地に訪れたかのような非日常感を味わえる空間が特徴的な注文住宅です。広々とした窓から差し込む陽光や開放的な間取りが、安らぎと癒しを与えてくれます。
屋上も広々とした空間で、バーベキューやお家キャンプを楽しめます。白色を中心とした内装は清潔感があり、高級感のある雰囲気を演出してくれるのもポイントです。
プエルダホームの評判・口コミ
営業の方の対応はとても丁寧で好印象でした。施工中の職人さんはプロが選ぶハウスメーカーといっており、基礎はしっかり、柱は多めに使っているので安心して住めます。坪単価も大手ハウスメーカーより安いです。
特色として半地下収納、中二階の小上がり、屋上庭園がつけれるところでしょうか。中二階の小上がりは子供が気に入っており、いつも目につき安心です。家族が住むのに最適な家が出来上がりました!
引用元:Google map
高級感のあるデザインですが基本の坪単価がタマホーム並みに安かったです
ただ、高級感を感じる素敵な物はオプションの設定なので
金額が細かく設定されていますので
明朗会計でした。
オプションを沢山付けても基本坪単価が格安なので
大手よりずいぶん安くすみましたし
大手より素敵なお家を立てることが出来ましたので
自分は非常に満足です。
引用元:マンションコミュニティ
営業担当者の対応の丁寧さや坪単価が比較的安価であることに高評価がありました。プエルダホームの営業担当者は、要望をしっかりと聞き取り、希望に基づいた提案をしてくれるため、安心して家づくりを進められます。
また、高級感のあるデザインながら、基本の坪単価が安いのも魅力的なポイントです。オプションを自由に組み合わせることで、自分だけの理想の住まいを叶えられるでしょう。
営業はレスポンス早く、気持ちよくお買い物しました。
引き渡し後は
ガッツリレスポンスは減り、客じゃなくなった瞬間から豹変しました。
アフターメンテナンスをしっかりしている一流起業とはここが違うんだな。
引用元:マンションコミュニティ
契約前後の対応の違いに関する低評価がありました。注文住宅が完成した後のアフターサービスの対応が悪いようです。
注文住宅で安心して長く暮らしていくには、アフターサービスが充実している住宅メーカーを選ぶ必要があります。依頼した後に後悔しないためにも、住宅メーカー選びをする際は複数社を比較しましょう。
プエルダホームの特徴
ここではキクザワの以下3つの特徴を紹介します。
それぞれの特徴を把握することで、キクザワの魅力がわかるでしょう。
特徴1:高気密・高断熱・高耐久・高耐震が標準仕様
プエルダホームの注文住宅は、高気密・高断熱・高耐久・高耐震という4つの高い性能を標準仕様としています。高気密・高断熱性能は、室内の温度を一定に保ち、冷暖房効率を大幅に向上させます。
冬の寒さや夏の暑さを効果的に防ぎ、一年を通して快適な室内環境を実現できるのが特徴です。室内の空気をきれいに保ち、アレルギーやアトピーの症状を軽減する効果も期待できます。
高耐久性と高耐震性は、住まいの寿命を長くし、家族の安全を守ってくれます。地震や台風などの自然災害にも強く、安心して暮らせるでしょう。
また、高い耐久性によって、メンテナンスの頻度を減らし、長期的にお金を節約することも可能です。
特徴2:子どもの情操教育を考えた注文住宅
プエルダホームは、子どもの成長を育む空間づくりをサポートしてくれます。子どもの情操教育に力を入れており、自然素材をふんだんに使用した空間や光がたっぷりと差し込む設計など、五感を刺激し心身ともに健やかに育つ環境を提供しているのが特徴です。
たとえば、無垢材の床は、温もりと心地よさを感じさせ、子どもたちの五感を刺激します。素足で歩いた時の感触や、木のぬくもりは自然との触れ合いを育み、心身のリラックス効果が期待できるのもポイントです。
また、大きな窓から差し込む陽光は、室内を明るく照らし、心身に活力を与えます。光と影が織りなす空間は子どもたちの想像力を刺激し、創造性を育む上で重要な役割を果たしてくれます。
特徴3:建築医学の理論に基づいた注文住宅
プエルダホームは建築医学という学問分野に基づいて、住まいが人の心身に与える影響を深く研究し、培った知見を住宅設計に活かしています。
たとえば、自然素材をふんだんに使用して室内の湿度を適切に保ち、空気の汚れを軽減したり、太陽の光を最大限に採り入れて体内時計を整え、心身に良い影響を与える設計などです。また、室内の温度差を少なくし、冷暖房負荷を軽減することで、快適な室内環境を実現しています。
アレルギー症状の緩和や睡眠の質の向上など、健康面でのメリットが期待できます。
会社選びの際は複数社を比較しよう
住宅メーカー選びをする際は、複数社を比較して理想の家づくりができる会社を選びましょう。住宅メーカーはそれぞれ特徴が異なり、担当者の対応や提案力が違います。
複数社を比較しないで住宅メーカーを決めると、担当者との相性が合わず理想の家づくりができない可能性があります。注文住宅で後悔しないためには、複数の住宅メーカーを比較して、自分や家族に合う住宅メーカーを選ぶことが重要です。
複数社のモデルハウスをチェックしたり、見積もりを取ったりして、理想の家づくりができる住宅メーカー探しをしてみてください。
千歳・恵庭・苫小牧エリアで注文住宅を建てるならコスモ建設株式会社もおすすめ

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | コスモ建設株式会社 |
本社所在地 | 〒004-0841 札幌市清田区清田1条1-5-1 第6コスモビル |
本社電話番号 | 011-802-6715 |
千歳店所在地 | 〒066-0037 千歳市新富1-2-1 |
千歳店電話番号 | 0123-25-8946 |
公式HP | https://www.cosmokensetsu.co.jp/ |
千歳・恵庭・苫小牧エリアで注文住宅を建てるならコスモ建設株式会社もおすすめです。コスモ建設株式会社は、高い断熱性や気密性を誇る家づくりをしています。
一年を通して快適な室内環境を保ち、光熱費の削減にも貢献してくれます。また、耐震性にもこだわり、地震が起きた際にも家族の安全を守れる安心できる住まいを提供しているのもポイントです。
また、コスモ建設株式会社の注文住宅は、間取りや内装、外装など豊富なデザインの中から選べます。オリジナルのプランを提案することも可能です。
住まいの専門家である設計士とじっくりと話し合いながら、自分だけの理想の住まいを叶えられます。千歳・恵庭・苫小牧エリアで住宅性能とデザイン性にこだわった家づくりをしたい方は、コスモ建設株式会社に相談してみてください。
以下の記事では、北海道で40年以上にわたり、お客様一人ひとりの夢を形にしてきたコスモ建設株式会社の注文住宅づくりについて詳しく紹介しています。厳しい北海道の気候に対応した高気密・高断熱設計、自社パネル工場による確かな品質管理、そしてお客様のライフスタイルに寄り添った提案力など、同社の注文住宅づくりへのこだわりが詳細に解説されていますので、マイホームをお考えの方は、ぜひご参考ください。

まとめ
プエルダホームは高級感の注文住宅を提供している住宅メーカーです。子どもの情操教育や建築医学の理論を用いた家づくりに定評があります。
しかし、プエルダホームはアフターサービスの体制が整っておらず、レスポンスが遅いようです。注文住宅で安心して長く暮らすには、アフターサービスが充実している住宅メーカーを選ぶ必要があります。
この記事を参考にして、長く安心して暮らせる家づくりができる住宅メーカー選びをしてみてください。