

購入者タイプ別
あなたに合う住宅会社は?

-
20代後半
年収400万前後
無理なく
ローンを組みたい -
30代子育て世帯
年収400万〜600万
広めの間取りを希望

メディア推奨
コストもデザイン性能も
バランスよく理想を叶えたいのなら
コスモ建設株式会社
がおすすめ


コスモ建設が
選ばれる3つの理由

-
費用面
幅広い価格帯で対応可能。自社大工・自社工場による中間コストカットで、年収400万円台から注文住宅が実現できます。標準仕様で北海道の気候に対応した断熱性能を確保し、ZEH仕様などの高性能住宅も要望に応じて建築可能。品質とコストのバランスが取れた住まいづくりで、無理のないローンプランを提案してくれます。
-
自由度
平屋から2階建て、コンパクトプランからゆとりの間取りまで、30以上の豊富な標準プランをご用意。さらにC-Zestシリーズでは、自社大工・自社工場で作る高品質な2×4構造はそのままに、高いコストパフォーマンスと住みやすさを可能にしています。建物価格1,400万円台~3,000万円台まで、予算に応じた住まいづくりが可能です。標準プランをベースに、外観や間取りのカスタマイズにも柔軟に対応し、ライフスタイルに合わせた理想の住まいを叶えます。
-
サポート
千歳・苫小牧・恵庭エリアを中心に、40年以上の実績を持つ地域密着型の工務店。3ヶ月、6ヶ月、1年、2年と段階的な定期点検を実施し、24時間365日の緊急対応体制も完備。道内の気候に精通したスタッフによる的確なメンテナンスと、突発的な不具合への迅速な対応で、末永く安心して暮らせる住まいづくりをサポートします。


住宅会社選びの落とし穴!
“失敗しない比較ポイント”
とは
注文住宅選びで迷われる方へ、他社との比較検討時に押さえておきたいポイントを
ご紹介します。
ロゴスホームは太陽光発電システムと床下暖房を組み合わせたZEH対応住宅、一条工務店は超高断熱・高耐震に全館床暖房を標準装備と、両社とも最新技術と確かなブランド力が強み。
しかし、その分価格帯は80万円/坪以上とコスモ建設と比べて割高になります。
特に「土地込みで総額を3,000万円台に抑えたい」「年収400万円台でフルローンを組みたい」という方には、52.5万~70万円/坪で叶うコスモ建設のローコストプランがおすすめ。
自社施工による中間コスト削減で価格を抑えながら、標準仕様で断熱性能などの基本性能も確保。
さらに、豊富なプランと自由設計で理想の住まいを実現できます。
大切なのは、
住宅性能と予算のバランス。
ハイスペックな設備にこだわるのか、価格を抑えて快適な住まいを目指すのか。
ご家族のライフプランに合わせて、最適な選択をすることが重要です。


みんなが気になる!
住宅購入Q&A
-
年収400万円で新築一戸建ては現実的?
工務店選びと適切なプラン設定で十分実現可能です。自社施工で中間コストを抑えている工務店なら、坪単価50万円台からの住宅プランも。土地込みでも3,000万円台で建てられる事例も多数あります。共働き世帯の場合は両収入でのローン審査も可能なため、さらに選択肢が広がります。大切なのは、予算に合わせた適切な工務店選びと、ライフプランに合わせた資金計画です。
-
平屋希望だけどコストは?
平屋は2階建てに比べて建築面積が大きくなるため、一般的には費用が割高になりがち。ただし、効率的な間取り設計と工務店の選び方次第で、予算内に収めることも可能です。25坪の平屋で1,400万円前後から建築できる事例も。将来のバリアフリーを見据えた設計で、長く住み続けられる住まいを実現できます。
-
頭金なしのフルローンでも大丈夫?
年収や年齢、借入額に応じて、フルローンでの住宅購入も可能です。特に共働き世帯の場合、両収入での審査で借入可能額が増えるため、選択肢が広がります。ただし、固定金利と変動金利の選択や、返済期間の設定など、将来を見据えた計画が重要。住宅ローンアドバイザーに相談し、最適な返済プランを立てることをおすすめします。
-
北海道の気候に対応できる断熱性能は?
現在の住宅は、道内の厳しい気候に対応できる断熱・気密性能が標準仕様として確保されています。壁や床、天井への十分な断熱材の施工、高性能サッシと複層ガラスの採用が一般的。これにより快適な室内環境と暖房費の削減を両立。さらにZEH仕様にすることで、より高い省エネ性能を実現することも可能です。
-
着工から入居までどのくらいかかる?
一般的な注文住宅で、着工から完成まで約4-5ヶ月が目安です。ただし、これは実際の建築工事期間であり、プラン決定までの打ち合わせ期間(約2-3ヶ月)や、確認申請などの各種手続き(約1ヶ月)を含めると、計画開始から入居まで通常8ヶ月程度を見込んでください。季節や工事の込み具合によって多少の変動があります。